※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] ドラマティック・エピソード (スピアーズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 高校B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | 竹内清逸 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー) | 森義人 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校B | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響曲第1番 (カリンニコフ) | 藤田春義 ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 高校B | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] パンチネロ (A.リード) | 藤田春義 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 高校B | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] ドラマティック・エピソード (スピアーズ) | 藤田春義 3位 |