団体名: 鳥取市立国府中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 花の歌 (福島弘和)

鳥取県大会
金賞
会長賞
指揮: 中原美香
2013年 (平成25年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 異国 (モシュコフスキ (福島弘和))

鳥取県大会
金賞・代表
指揮: 馬渕泰子
2006年 (平成18年)
中学小編成
1991年 (平成3年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鳥取市立国府中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A50050
合計 (36) 金賞 (15) 銀賞 (12) 銅賞 (9) 他 (0)
中学A105140
中学B188730
中学小編成82420

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
中学B[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

鳥取県大会

山下麻里奈
金賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 夢への冒険 (福島弘和)

鳥取県大会

中原美香
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 花の歌 (福島弘和)

鳥取県大会

中原美香
金賞
会長賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] こだまは鳴り止まぬ (ギリングハム)

鳥取県大会

野田ひろ子
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

鳥取県大会

馬渕泰子
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦))

鳥取県大会

馬渕泰子
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より I.眠りの森の美女のパヴァーヌ III.パゴダの女王レドロネット V.妖精の国 (ラヴェル (森田一浩))

鳥取県大会

馬渕泰子
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 異国 (モシュコフスキ (福島弘和))

鳥取県大会

馬渕泰子
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

鳥取県大会

馬渕泰子
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

鳥取県大会

馬渕泰子
金賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] 序奏とアレグロ (ラヴェル)

鳥取県大会

宮脇増夫
金賞
1990年 (平成2年)
中学B[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー)

鳥取県大会

宮脇増夫
金賞
1989年 (平成元年)
中学B[自] 喜びの島 (ドビュッシー)

鳥取県大会

宮脇増夫
金賞
会長賞
1988年 (昭和63年)
中学B[自] 仮面 (ドビュッシー)

鳥取県大会

宮脇増夫
金賞
1987年 (昭和62年)
中学B[自] 舞曲 (スティリー風タランテラ) (ドビュッシー)

鳥取県大会

宮脇増夫
金賞
会長賞