※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 不明
[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)
[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)
[自] 子供の領分 より 人形のセレナード (ドビュッシー)
[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー)
[自] 舞曲 (スティリー風タランテラ) (ドビュッシー)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 廣冨恵美子 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 山下麻里奈 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 中原美香 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 花の歌 (福島弘和) | 中原美香 ● 金賞 会長賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ウインドリバー序曲 (B.ピアソン) | 高木雅子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー) | 高木雅子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ウインドリバー序曲 (B.ピアソン) | 高木雅子 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー) | 林田直子 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] カノン (パッヘルベル) | 川田全紀 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 子供の領分 より 人形のセレナード (ドビュッシー) | 道谷増夫 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 白と黒で (ドビュッシー) | 道谷増夫 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 序奏とアレグロ (ラヴェル) | 宮脇増夫 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー) | 宮脇増夫 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 喜びの島 (ドビュッシー) | 宮脇増夫 ● 金賞 会長賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 仮面 (ドビュッシー) | 宮脇増夫 ● 金賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 舞曲 (スティリー風タランテラ) (ドビュッシー) | 宮脇増夫 ● 金賞 会長賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 宮脇増夫 ● 銅賞 |