※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 滝本秀信 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 平尾悠子 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 佐々江茉梨子 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 山田彩香 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] フィギュレーション (櫛田胅之扶) | 中田眞理子 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 森田幹代 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 森田幹代 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 鷲の伝説 (D.シェイファー) | 森田幹代 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 森田幹代 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 森田幹代 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 森田幹代 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 尾崎公紀 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 森廣智子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 森廣智子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 森廣智子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 森廣智子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 森廣智子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 森廣智子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 森廣智子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] おおみそか (酒井格) | 森廣智子 ● 銅賞 |