※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 即位篇 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 序奏と情景、恐怖の踊り、火祭りの踊り (ファリャ)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 矢田貝康彦 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 即位篇 (R.W.スミス) | 矢田貝康彦 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫) | 矢田貝康彦 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史) | 矢田貝康彦 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 序奏と情景、恐怖の踊り、火祭りの踊り (ファリャ) | 小岩千子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 築地一晃 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 築地一晃 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 築地一晃 ● 銅賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校C | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 中村文則 ● 銅賞 |