団体名: 兵庫県立御影高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1985年 (昭和60年)
高校A

[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

関西大会
金賞・代表
指揮: 楊鴻泰
1984年 (昭和59年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 兵庫県立御影高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A20200
支部 合計 (5) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A54100
合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (12)
高校A1705012
地区 合計 (34) 金賞 (4) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (21)
高校A2636017
高校B21001
高校フェスティバル10001
高校N30300
フェスティヴァル20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1993年 (平成5年)
高校A[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より I.ワルツ IV.ロマンス V.ギャロップ (ハチャトゥリアン)

関西大会

楊鴻泰
金賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)

関西大会

楊鴻泰
金賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 王女たちのロンド、魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り (ストラヴィンスキー (山戸進、上埜孝))

関西大会

楊鴻泰
金賞・代表
1985年 (昭和60年)
高校A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

関西大会

楊鴻泰
金賞・代表
1984年 (昭和59年)
高校A[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉 (ドビュッシー)

関西大会

楊鴻泰
銀賞