吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:内田慎一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A30120
高校B31200
合計 (21) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (18)
高校A1220010
高校第3部50005
高校第3部A10001
高校B20002
高校C10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 高校A
千葉県立成東高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加

2014年 (平成26年) 高校A
千葉県立成東高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加

2002年 (平成14年) 高校A
千葉県立松尾高等学校 (東関東:千葉県)



2001年 (平成13年) 高校A
千葉県立松尾高等学校 (東関東:千葉県)

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏、内田慎一))

千葉県大会  参加

2000年 (平成12年) 高校A
千葉県立松尾高等学校 (東関東:千葉県)



1999年 (平成11年) 高校A
千葉県立松尾高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会  参加・代表

1998年 (平成10年) 高校A
千葉県立松尾高等学校 (東関東:千葉県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道))

千葉県大会 不明・代表

1997年 (平成9年) 高校A
千葉県立松尾高等学校 (東関東:千葉県)


千葉県大会 不明・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2015年
(平成27年)
高校A千葉県立成東高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

千葉県大会

参加
2014年
(平成26年)
高校A千葉県立成東高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

千葉県大会

参加
2002年
(平成14年)
高校A千葉県立松尾高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

千葉県大会

不明
2001年
(平成13年)
高校A千葉県立松尾高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏、内田慎一))

千葉県大会

参加
2000年
(平成12年)
高校A千葉県立松尾高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スペイン狂詩曲 より 2, 4 (ラヴェル (森田一浩))

千葉県大会

不明
1999年
(平成11年)
高校A千葉県立松尾高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (小澤俊朗))

千葉県大会

参加・代表
1998年
(平成10年)
高校A千葉県立松尾高等学校
(東関東:千葉県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道))

千葉県大会

不明・代表
1997年
(平成9年)
高校A千葉県立松尾高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))

千葉県大会

不明・代表