吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:竹下克敏)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A64200
支部 合計 (13) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1312100
合計 (27) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A1730014
中学B40004
中学C61005

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2008年 (平成20年) 中学A
大田市立第一中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表

2007年 (平成19年) 中学A
大田市立第一中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表


2003年 (平成15年) 中学A
出雲市立第二中学校 (中国:島根県)



1999年 (平成11年) 中学A
大社町立大社中学校 (中国:島根県)



1998年 (平成10年) 中学A
大社町立大社中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表

1997年 (平成9年) 中学A
出雲市立第二中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表

1996年 (平成8年) 中学A
出雲市立第二中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表



1993年 (平成5年) 中学A
出雲市立第二中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表

1985年 (昭和60年) 中学A
浜田市立第一中学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表

1984年 (昭和59年) 中学A
浜田市立第一中学校 (中国:島根県)



1983年 (昭和58年) 中学A
浜田市立第一中学校 (中国:島根県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2008年
(平成20年)
中学A大田市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

島根県大会

不明・代表
2007年
(平成19年)
中学A大田市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

島根県大会

不明・代表
2006年
(平成18年)
中学A大田市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

島根県大会

不明・代表
2003年
(平成15年)
中学A出雲市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響曲《ガイア》 (オグレン)

島根県大会

不明
1999年
(平成11年)
中学A大社町立大社中学校
(中国:島根県)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

島根県大会

不明
1998年
(平成10年)
中学A大社町立大社中学校
(中国:島根県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

島根県大会

不明・代表
1997年
(平成9年)
中学A出雲市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

島根県大会

不明・代表
1996年
(平成8年)
中学A出雲市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール (デュポン))

島根県大会

不明・代表
1995年
(平成7年)
中学A出雲市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 導入、ギャロップ、ワルツ、真夜中 (プロコフィエフ (川上修一))

島根県大会

不明・代表
1994年
(平成6年)
中学A出雲市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

島根県大会

不明・代表
1993年
(平成5年)
中学A出雲市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (錦織雄司))

島根県大会

不明・代表
1985年
(昭和60年)
中学A浜田市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

不明・代表
1984年
(昭和59年)
中学A浜田市立第一中学校
(中国:島根県)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

島根県大会

不明
1983年
(昭和58年)
中学A浜田市立第一中学校
(中国:島根県)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

島根県大会

不明