吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:荒井富雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (26) 金賞 (1) 銀賞 (17) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A40310
大学A30210
一般A111820
職場・一般A80440
支部 合計 (50) 金賞 (40) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A77000
高校B32100
大学A33000
一般A1917200
職場・一般A1811430
合計 (64) 金賞 (57) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A88000
高校B53200
高校C53200
大学A53110
一般A1716001
職場・一般A2424000
地区 合計 (22) 金賞 (12) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (8)
高校A61005
高校B30003
大学A42200
職場・一般A99000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 職場・一般A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)

仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2022年 (令和4年) 職場・一般A
かずさウインドオーケストラ (東関東:千葉県)


千葉県大会  金賞・代表
東関東大会  銀賞

2022年 (令和4年) 職場・一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2021年 (令和3年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2019年 (令和元年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2018年 (平成30年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表

2016年 (平成28年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2016年 (平成28年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表

2015年 (平成27年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2015年 (平成27年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表

2014年 (平成26年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2014年 (平成26年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表

2013年 (平成25年) 職場・一般A
かずさウインドオーケストラ (東関東:千葉県)


千葉県大会  金賞・代表
東関東大会  銅賞

2013年 (平成25年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表

2013年 (平成25年) 職場・一般A


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2012年 (平成24年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2011年 (平成23年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表

2011年 (平成23年) 職場・一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2010年 (平成22年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2010年 (平成22年) 職場・一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
酒田吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2008年 (平成20年) 一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2007年 (平成19年) 一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2006年 (平成18年) 一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2005年 (平成17年) 一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2004年 (平成16年) 一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2003年 (平成15年) 一般A


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2002年 (平成14年) 一般A
泉シンフォニックサークル (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2001年 (平成13年) 一般A
泉シンフォニックサークル (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

2000年 (平成12年) 一般A
泉シンフォニックサークル (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞


1997年 (平成9年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会 シード・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1996年 (平成8年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1995年 (平成7年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1994年 (平成6年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 祝典序曲 (三善晃 (遠藤正樹))

東北大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

1993年 (平成5年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1992年 (平成4年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1991年 (平成3年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1990年 (平成2年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1989年 (平成元年) 一般A
名取交響吹奏楽団 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞・代表
東北大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2022年
(令和4年)
職場・一般Aかずさウインドオーケストラ
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

千葉県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2022年
(令和4年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 4 (レスピーギ (小長谷宗一))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2021年
(令和3年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2019年
(令和元年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響的狂詩曲 (福島弘和)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2018年
(平成30年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

山形県大会

金賞・代表
2016年
(平成28年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より I. IV. (高昌帥)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2016年
(平成28年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)

山形県大会

金賞・代表
2015年
(平成27年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2015年
(平成27年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

金賞・代表
2014年
(平成26年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] シング・ウィズ・シンセリティー (長生淳)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2014年
(平成26年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

山形県大会

金賞・代表
2013年
(平成25年)
職場・一般Aかずさウインドオーケストラ
(東関東:千葉県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

千葉県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2013年
(平成25年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

山形県大会

金賞・代表
2013年
(平成25年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2012年
(平成24年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2011年
(平成23年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

山形県大会

金賞・代表
2011年
(平成23年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2010年
(平成22年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2010年
(平成22年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A酒田吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より 序奏、情景、リラの精 (チャイコフスキー (淀彰))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2008年
(平成20年)
一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2007年
(平成19年)
一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2006年
(平成18年)
一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2005年
(平成17年)
一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2004年
(平成16年)
一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2003年
(平成15年)
一般A泉シンフォニックウィンドオーケストラ
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2002年
(平成14年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (佐藤学))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2001年
(平成13年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
2000年
(平成12年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
1998年
(平成10年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 「スター・ウォーズ三部作」からの組曲 より III.森林での戦い、IV.ヨーダのテーマ、V.メイン・テーマ (J.ウィリアムズ (ハンスバーガー))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1997年
(平成9年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

宮城県大会

シード・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1996年
(平成8年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1995年
(平成7年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 (ショスタコーヴィチ (遠藤正樹))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1994年
(平成6年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 祝典序曲 (三善晃 (遠藤正樹))

東北大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1993年
(平成5年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1992年
(平成4年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (木村和人))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1991年
(平成3年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1990年
(平成2年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (木村和人))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1989年
(平成元年)
一般A名取交響吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (児玉英誉))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

全国大会

銅賞