吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:友川広人)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A10001
高校B41102
合計 (39) 金賞 (17) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (7)
高校A31002
高校B2916805
一般A70520

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2008年 (平成20年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2007年 (平成19年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2006年 (平成18年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2005年 (平成17年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] たなばた (酒井格)

宮城県大会  銀賞

2004年 (平成16年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2003年 (平成15年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2002年 (平成14年) 一般A
古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2008年
(平成20年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

宮城県大会

銅賞
2007年
(平成19年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

宮城県大会

銀賞
2006年
(平成18年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 第5組曲 (A.リード)

宮城県大会

銅賞
2005年
(平成17年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] たなばた (酒井格)

宮城県大会

銀賞
2004年
(平成16年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

宮城県大会

銀賞
2003年
(平成15年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

宮城県大会

銀賞
2002年
(平成14年)
一般A古川シンフォニックウィンズ
(東北:宮城県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (ローレンドー))

宮城県大会

銀賞