吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:高橋武夫)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
地区 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A81610

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2012年 (平成24年) 中学A
長野市立篠ノ井西中学校 (東海:長野県)



2007年 (平成19年) 中学A
長野市立東部中学校 (東海:長野県)


北信B地区大会  銀賞・代表
長野県大会  金賞


2004年 (平成16年) 中学A
長野市立川中島中学校 (東海:長野県)


北信B地区大会  銀賞・代表
長野県大会  金賞

2003年 (平成15年) 中学A
長野市立川中島中学校 (東海:長野県)




2001年 (平成13年) 中学A
長野市立川中島中学校 (東海:長野県)



1999年 (平成11年) 中学A
飯田市立緑ヶ丘中学校 (東海:長野県)


南信B地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2012年
(平成24年)
中学A長野市立篠ノ井西中学校
(東海:長野県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北信B地区大会

銀賞
2007年
(平成19年)
中学A長野市立東部中学校
(東海:長野県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ダッタン人の踊りによるファンタジー (ボロディン (吉澤賢太郎))

北信B地区大会

銀賞・代表

長野県大会

金賞
2005年
(平成17年)
中学A長野市立川中島中学校
(東海:長野県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

北信B地区大会

銀賞
2004年
(平成16年)
中学A長野市立川中島中学校
(東海:長野県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

北信B地区大会

銀賞・代表

長野県大会

金賞
2003年
(平成15年)
中学A長野市立川中島中学校
(東海:長野県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

北信B地区大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学A長野市立川中島中学校
(東海:長野県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《雪娘》 より 第三幕より 道化師の踊り (リムスキー=コルサコフ (藤森章))

北信B地区大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学A長野市立川中島中学校
(東海:長野県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

北信B地区大会

銅賞
1999年
(平成11年)
中学A飯田市立緑ヶ丘中学校
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] たなばた (酒井格)

南信B地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞