吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:伊藤博幸)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A30210
中学B10010
中学小編成50320
地区 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A20101
中学小編成31101

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A
角田市立角田中学校 (東北:宮城県)


名取・仙南地区大会  銀賞・代表
宮城県大会  銀賞

2022年 (令和4年) 中学A
角田市立角田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2016年 (平成28年) 中学小編成
角田市立北角田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2015年 (平成27年) 中学A
角田市立北角田中学校 (東北:宮城県)



2014年 (平成26年) 中学小編成
角田市立北角田中学校 (東北:宮城県)


名取・仙南地区大会  金賞・代表
宮城県大会  銅賞

2013年 (平成25年) 中学小編成
角田市立北角田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2006年 (平成18年) 中学小編成
白石市立福岡中学校 (東北:宮城県)



2002年 (平成14年) 中学小編成
柴田町立船岡中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2001年 (平成13年) 中学小編成
柴田町立船岡中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2000年 (平成12年) 中学B
柴田町立船岡中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

1994年 (平成6年) 中学A
角田市立角田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2023年
(令和5年)
中学A角田市立角田中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)

名取・仙南地区大会

銀賞・代表

宮城県大会

銀賞
2022年
(令和4年)
中学A角田市立角田中学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)

宮城県大会

銀賞
2016年
(平成28年)
中学小編成角田市立北角田中学校
(東北:宮城県)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)

名取・仙南地区大会

不明・代表

宮城県大会

銀賞
2015年
(平成27年)
中学A角田市立北角田中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] たなばた (酒井格)

名取・仙南地区大会

不明
2014年
(平成26年)
中学小編成角田市立北角田中学校
(東北:宮城県)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

名取・仙南地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
2013年
(平成25年)
中学小編成角田市立北角田中学校
(東北:宮城県)
[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)

宮城県大会

銅賞
2006年
(平成18年)
中学小編成白石市立福岡中学校
(東北:宮城県)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)

名取・仙南地区大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学小編成柴田町立船岡中学校
(東北:宮城県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

宮城県大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学小編成柴田町立船岡中学校
(東北:宮城県)
[自] リフレクションズ (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
中学B柴田町立船岡中学校
(東北:宮城県)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人))

宮城県大会

銅賞
1994年
(平成6年)
中学A角田市立角田中学校
(東北:宮城県)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)

宮城県大会

銅賞