※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 鼓響…故郷 (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シダス (ドス)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] スペイン組曲 より アラゴン (アルベニス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | 北斗市立浜分中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 北斗市立浜分中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 北斗市立浜分中学校 (北海道:函館地区) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 北斗市立浜分中学校 (北海道:函館地区) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 鼓響…故郷 (天野正道) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 北斗市立浜分中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シダス (ドス) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 八雲町立八雲中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] スペイン組曲 より アラゴン (アルベニス) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 八雲町立八雲中学校 (北海道:函館地区) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 |