※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン (ハインズレー))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 大学A | 立教大学 (東京:東京都) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 大学A | 文教大学湘南校舎 (東関東:神奈川県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 大学A | 文教大学湘南校舎 (東関東:神奈川県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン (ハインズレー)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 大学A | 文教大学湘南校舎 (東関東:神奈川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 大学A | 文教大学湘南校舎 (東関東:神奈川県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 大学A | 文教大学湘南校舎 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | ● 金賞・代表 |