※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より II. (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (木村吉宏))
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 橿原市立八木中学校 (関西:奈良県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より II. (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫)) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (木村吉宏)) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 香芝市立香芝中学校 (関西:奈良県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 川西町三宅町式下中学校組合立式下中学校 (関西:奈良県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |