指揮者: 真壁宗太郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 高校B
神奈川県立厚木高等学校(東関東:神奈川県)
2012年 (平成24年) 中学B
平塚市立春日野中学校(東関東:神奈川県)
2011年 (平成23年) 中学B
平塚市立春日野中学校(東関東:神奈川県)
2010年 (平成22年) 中学B
平塚市立春日野中学校(東関東:神奈川県)
2007年 (平成19年) 中学B
平塚市立春日野中学校(東関東:神奈川県)
2006年 (平成18年) 高校A
神奈川県立大原高等学校(東関東:神奈川県)
2005年 (平成17年) 高校A
神奈川県立大原高等学校(東関東:神奈川県)
2003年 (平成15年) 高校A
神奈川県立大原高等学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B22000
高校A10100
高校B10010
合計 (11) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A10100
中学B52120
高校A41210
高校B11000
地区 合計 (17) 金賞 (14) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B44000
高校A88000
高校B52300
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 真壁宗太郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
高校B神奈川県立厚木高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

神奈川県大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A平塚市立春日野中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン)

神奈川県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学B平塚市立春日野中学校
(東関東:神奈川県)
[自] サスパリラ (マッキー)

神奈川県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学B平塚市立春日野中学校
(東関東:神奈川県)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

神奈川県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学B平塚市立春日野中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 組曲《虫》 より 1, 5, 6 (シシー)

神奈川県大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学B平塚市立春日野中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

神奈川県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学B平塚市立春日野中学校
(東関東:神奈川県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

神奈川県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
高校A神奈川県立大原高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より 終曲 (バルトーク (森田一浩))

神奈川県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A神奈川県立大原高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ダンス・フュナンビュレスク (ストレンズ)

神奈川県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A神奈川県立大原高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰))

神奈川県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A神奈川県立大原高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 1、5、6 (グリエール (仲田守))

神奈川県大会

銅賞