指揮者: 熊井正之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 高校B
前橋育英高等学校(西関東:群馬県)
2013年 (平成25年) 高校B
前橋育英高等学校(西関東:群馬県)
2011年 (平成23年) 高校B
前橋育英高等学校(西関東:群馬県)
2010年 (平成22年) 高校B
前橋育英高等学校(西関東:群馬県)
2009年 (平成21年) 高校B
前橋育英高等学校(西関東:群馬県)
2003年 (平成15年) 高校B
前橋育英高等学校(西関東:群馬県)
1996年 (平成8年) 高校B
高崎商科短期大学附属高等学校(西関東:群馬県)
1993年 (平成5年) 高校B
高崎商科短期大学附属高等学校(関東:群馬県)
1992年 (平成4年) 高校B
高崎商科短期大学附属高等学校(関東:群馬県)
1991年 (平成3年) 高校B
高崎商科短期大学附属高等学校(関東:群馬県)
1989年 (平成元年) 高校B
高崎商科短期大学附属高等学校(関東:群馬県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (45) 金賞 (9) 銀賞 (25) 銅賞 (8) 他 (3)
高校A2431632
高校B144550
一般A72401
合計 (50) 金賞 (41) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A3628206
高校B87001
一般A66000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 熊井正之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2014年 (平成26年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)

西関東大会

銅賞
2013年 (平成25年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

西関東大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

西関東大会

銅賞
2010年 (平成22年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)

西関東大会

銅賞
2009年 (平成21年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

西関東大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] ハイランド讃歌組曲 より I.アルドロス城 III.ダンドネル (スパーク)

西関東大会

銅賞
2003年 (平成15年)
高校B前橋育英高等学校
(西関東:群馬県)
[自] 愛の使者(ロッシーニ風序曲) (ベーゼンドルファー)

西関東大会

銀賞
1996年 (平成8年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(西関東:群馬県)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

西関東大会

銅賞
1994年 (平成6年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(関東:群馬県)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

関東大会

金賞
1993年 (平成5年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(関東:群馬県)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

関東大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(関東:群馬県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

関東大会

金賞
1991年 (平成3年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(関東:群馬県)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

関東大会

金賞
1990年 (平成2年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(関東:群馬県)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)

関東大会

金賞
1989年 (平成元年)
高校B高崎商科短期大学附属高等学校
(関東:群馬県)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

関東大会

銀賞