※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ブラヴューラ (デュブル)
[自] ベニーグッドマン〜ザ・キング・オブ・スイング (B.グッドマン)
[自] スーザ・スペクタキュラー (スーザ (D.シェイファー))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] プロヴェナンス (R.W.スミス)
[自] ハッピー・タイムズ・マーチ (バーカー)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より フィナーレ (サン=サーンス)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 小学校 | ウインドアンサンブル荷揚 (九州:大分県) | [自] ブラヴューラ (デュブル)
[自] ベニーグッドマン〜ザ・キング・オブ・スイング (B.グッドマン) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 小学校 | 大分市立荷揚町小学校 (九州:大分県) | [自] スーザ・スペクタキュラー (スーザ (D.シェイファー))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 小学校 | 大分市立荷揚町小学校 (九州:大分県) | [自] シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] プロヴェナンス (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 小学校 | 大分市立荷揚町小学校 (九州:大分県) | [自] ハッピー・タイムズ・マーチ (バーカー)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (西部:大分県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より フィナーレ (サン=サーンス) | ● 銅賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (西部:大分県) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | |
1970年 (昭和45年) | 中学A | 別府市立中部中学校 (西部:大分県) | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー) | 不明 |