※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 山の若者たちの踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (曽根哲夫))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第3幕の情景、招待客の登場とワルツ、終曲 (チャイコフスキー (曽根哲夫))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (建部知弘))
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン (小長谷宗一))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | いわきハルモニアオルケスタ (東北:福島県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | いわきハルモニアオルケスタ (東北:福島県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | いわきシンフォニックウインドアンサンブル (東北:福島県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 一般A | 浦安ハルモニア・オルケスタ (東関東:千葉県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 山の若者たちの踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (曽根哲夫)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 浦和市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第3幕の情景、招待客の登場とワルツ、終曲 (チャイコフスキー (曽根哲夫)) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 浦和市民吹奏楽団 (関東:埼玉県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (建部知弘)) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (関東:埼玉県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (関東:埼玉県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 銅賞 |