指揮者: 名木良太


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校B
東京都立王子総合高等学校(東京:東京都)
2023年 (令和5年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)
2012年 (平成24年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)
2011年 (平成23年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)
2010年 (平成22年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)
2008年 (平成20年) 中学B
横浜市立神奈川中学校(東関東:神奈川県)
2008年 (平成20年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)
2007年 (平成19年) 中学A
練馬区立大泉中学校(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A30120
合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A95301
中学B10100
高校B20200
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 名木良太)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B東京都立王子総合高等学校
(東京:東京都)
[自] 蒼天の鳥たち より (小編成版) (八木澤教司)

東京都大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳)

東京都大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校B東京都立王子総合高等学校
(東京:東京都)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

東京都大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))

東京都大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

東京都大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション2007(改訂版) (プッチーニ (真島俊夫))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

銅賞
2010年 (平成22年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 「ラス・ボラス・グランデス」―惑星を象る大石球の神秘 (八木澤教司)

東京都大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B横浜市立神奈川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

東京都大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A練馬区立大泉中学校
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

東京都大会

努力賞