※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 「ハムレット」への音楽 より エルシノア城、俳優たちの入場、クローディアス王の宮中 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 友愛のファンファーレと聖歌 (ボコック)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 「ハムレット」への音楽 より エルシノア城、俳優たちの入場、クローディアス王の宮中 (A.リード) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 友愛のファンファーレと聖歌 (ボコック) | ● 1位・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 一般A | 奈良ウインドコンサートファミリー (関西:奈良県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 1位・代表 |