指揮者: 大坪崇


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 中学A
富士見中学校(東京:東京都)
2007年 (平成19年) 中学A
富士見中学校(東京:東京都)
2006年 (平成18年) 中学A
富士見中学校(東京:東京都)
2003年 (平成15年) 中学A
富士見中学校(東京:東京都)
2002年 (平成14年) 中学A
富士見中学校(東京:東京都)
2000年 (平成12年) 中学A
富士見中学校(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A110722

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大坪崇)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)

東京都大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

東京都大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

東京都大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤガー、キエフの大門 (ムソルグスキー)

東京都大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 般若 (松浦欣也)

東京都大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

東京都大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A富士見中学校
(東京:東京都)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 日本の子守歌によるパラフレーズ (松浦欣也)

東京都大会

銀賞