指揮者: 宝村義仁


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1985年 (昭和60年) 中学A
鹿児島市立伊敷中学校(九州:鹿児島県)
1984年 (昭和59年) 中学A
鹿児島市立伊敷中学校(九州:鹿児島県)

[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

銀賞

不明・代表

1978年 (昭和53年) 中学A
名瀬市立名瀬中学校(西部:鹿児島県)
1977年 (昭和52年) 中学A
名瀬市立名瀬中学校(西部:鹿児島県)

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

銀賞
金賞・代表

不明・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A52300
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 宝村義仁)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1985年 (昭和60年)
中学A鹿児島市立伊敷中学校
(九州:鹿児島県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A鹿児島市立伊敷中学校
(九州:鹿児島県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銀賞
1978年 (昭和53年)
中学A名瀬市立名瀬中学校
(西部:鹿児島県)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

鹿児島県大会

不明・代表

西部大会

金賞
1977年 (昭和52年)
中学A名瀬市立名瀬中学校
(西部:鹿児島県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

鹿児島県大会

不明・代表

西部大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A名瀬市立名瀬中学校
(西部:鹿児島県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

鹿児島県大会

不明・代表

西部大会

銀賞