※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ)
[自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド)
[自] ブレイブ サウンドトラックハイライツ (ドイル (P.スパーク))
[自] ライオン・キング (H.ジマー、E.ジョン (A.ファーニー))
[自] ディズニー・ファンタジー (G.リチャーズ)
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] ミュージカル《マイ・フェア・レディ》 (F.ロウ)
[自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ)
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | 網走市立網走小学校 (北海道:北見地区) | [自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 小学校 | 網走市立網走小学校 (北海道:北見地区) | [自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 小学校 | 網走市立網走小学校 (北海道:北見地区) | [自] ブレイブ サウンドトラックハイライツ (ドイル (P.スパーク)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 小学校 | 網走市立網走小学校 (北海道:北見地区) | [自] ライオン・キング (H.ジマー、E.ジョン (A.ファーニー)) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | 網走市立網走小学校 (北海道:北見地区) | [自] ディズニー・ファンタジー (G.リチャーズ) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 小学校 | 遠軽町立南小学校 (北海道:北見地区) | [自] アロウェイの物語 (グレアム) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 遠軽町立南小学校 (北海道:北見地区) | [自] ゲールフォース (グレアム) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 小学校 | 遠軽町立南小学校 (北海道:北見地区) | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 遠軽町立南小学校 (北海道:北見地区) | [自] テイラー・メイド (G.リチャーズ) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 小学校 | 遠軽町立南小学校 (北海道:北見地区) | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 小学校 | 遠軽町立南小学校 (北海道:北見地区) | [自] ミュージカル《マイ・フェア・レディ》 (F.ロウ) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 小学校 | 美幌町立東陽小学校 (北海道:北見地区) | [自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 小学校 | 美幌町立東陽小学校 (北海道:北見地区) | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 小学校 | 遠軽町立東小学校 (北海道:北見地区) | [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、スケルツォ、エピローグ (カバレフスキー) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 小学校 | 遠軽町立東小学校 (北海道:北見地区) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 小学校 | 遠軽町立東小学校 (北海道:北見地区) | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 不明 |