※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] イースト・コーストの風景 より シェルター・アイランド、キャッツキルズ、ニューヨーク (ヘス)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (木村吉宏))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 中津市立緑ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] イースト・コーストの風景 より シェルター・アイランド、キャッツキルズ、ニューヨーク (ヘス) | ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 中津市立緑ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 中津市立緑ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 八尾市立曙川南中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |