※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (25) | 金賞 (9) | 銀賞 (15) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
大学A | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
一般A | 12 | 5 | 7 | 0 | 0 |
職場・一般A | 11 | 3 | 7 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (39) | 金賞 (27) | 銀賞 (10) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
大学A | 15 | 4 | 9 | 2 | 0 |
一般A | 12 | 11 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 12 | 12 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (59) | 金賞 (27) | 銀賞 (15) | 銅賞 (1) | 他 (16) |
高校B | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 |
大学A | 9 | 3 | 0 | 0 | 6 |
一般A | 19 | 12 | 2 | 0 | 5 |
職場・一般A | 24 | 12 | 10 | 1 | 1 |
職場・一般自由編成 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
地区 | 合計 (4) | 金賞 (3) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
高校B | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大学A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 高校B | 神奈川県立柿生高等学校 (関東:神奈川県) | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校B | 神奈川県立柿生高等学校 (関東:神奈川県) | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] チェスター (W.シューマン) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校B | 神奈川県立柿生高等学校 (関東:神奈川県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 |