指揮者: 小塚類


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 大学A
弘前大学(東北:青森県)
2019年 (令和元年) 大学A
弘前大学(東北:青森県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 祝典序曲 (イベール (天野正道))

銀賞

2018年 (平成30年) 大学A
弘前大学(東北:青森県)
2016年 (平成28年) 大学A
弘前大学(東北:青森県)
2013年 (平成25年) 大学A
弘前大学(東北:青森県)
2007年 (平成19年) 大学A
中央大学(東京:東京都)

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

銀賞

2002年 (平成14年) 大学A
中央大学(東京:東京都)
2001年 (平成13年) 大学A
中央大学(東京:東京都)
1994年 (平成6年) 一般A
大曲吹奏楽団(東北:秋田県)

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小塚類)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
大学A弘前大学
(東北:青森県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

東北大会

銀賞
2023年 (令和5年)
大学A弘前大学
(東北:青森県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

東北大会

銀賞
2019年 (令和元年)
大学A弘前大学
(東北:青森県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 祝典序曲 (イベール (天野正道))

東北大会

銀賞
2018年 (平成30年)
大学A弘前大学
(東北:青森県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 地の精のバラード (レスピーギ (木村吉宏))

東北大会

銀賞
2016年 (平成28年)
大学A弘前大学
(東北:青森県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)

東北大会

銀賞
2013年 (平成25年)
大学A弘前大学
(東北:青森県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (築地隆))

東北大会

銀賞
2007年 (平成19年)
大学A中央大学
(東京:東京都)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

東京大会

銀賞
2002年 (平成14年)
大学A中央大学
(東京:東京都)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (鈴木英史))

東京大会

銀賞
2001年 (平成13年)
大学A中央大学
(東京:東京都)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《お嬢さん女中》 (グラズノフ (鈴木英史))

東京大会

銀賞
1994年 (平成6年)
一般A大曲吹奏楽団
(東北:秋田県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

東北大会

銀賞