※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 京都市立音羽中学校 (関西:京都府) | [自] 交響曲第2番 (ラフマニノフ (渡辺秀之/平野達也)) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 京都市立向島中学校 (関西:京都府) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 京都市立月輪中学校 (関西:京都府) | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅲ.パゴダの女王レドロネット Ⅳ.美女と野獣の対話 Ⅴ.妖精の園 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 京都市立月輪中学校 (関西:京都府) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 京都市立月輪中学校 (関西:京都府) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | 京都市立衣笠中学校 (関西:京都府) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 奨励賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | 京都市立衣笠中学校 (関西:京都府) | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 奨励賞 |