※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (保科洋))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (淀彰))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ロシア風序曲 (バーカー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ロシア風序曲 (バーカー) | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ロシア風序曲 (バーカー) | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 里庄町立里庄中学校 (中国:岡山県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (保科洋)) | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 里庄町立里庄中学校 (中国:岡山県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 里庄町立里庄中学校 (中国:岡山県) | [自] 華円舞 (福田洋介) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 里庄町立里庄中学校 (中国:岡山県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (山本教生)) | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 里庄町立里庄中学校 (中国:岡山県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 里庄町立里庄中学校 (中国:岡山県) | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 最優秀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (淀彰)) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 井原市立井原中学校 (中国:岡山県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ロシア風序曲 (バーカー) | ● 銀賞 |