2022年 愛知県西尾張地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績

















[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

金賞・代表




2022年 愛知県西尾張地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 愛知県立一宮興道高等学校 指揮 : 西山叶恵
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
金賞
2 愛知県立一宮高等学校 指揮 : 水野雅成
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)
金賞・代表
3 修文学院高等学校 指揮 : 村山茂雄
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銀賞
4 誠信高等学校 指揮 : 佐藤颯良
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)
銀賞
5 愛知県立岩倉総合高等学校 指揮 : 三輪実加
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
6 愛知県立津島高等学校 指揮 : 栗本あかり
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
銀賞
7 愛知県立杏和高等学校 指揮 : 志毛柚月
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のためのソナタIII (岩田学)
銅賞
8 愛知県立一宮商業高等学校 指揮 : 杉山謙次
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞
9 愛知県立丹羽高等学校 指揮 : 浅井孝一
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・代表
10 愛知県立古知野高等学校 指揮 : 橋井久仁子
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き より 【小編成改作版】 (八木澤教司)
銀賞
11 愛知県立五条高等学校 指揮 : 渡邊晃
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
金賞
12 滝高等学校 指揮 : 梶山亜紗
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)
銀賞
13 愛知県立一宮西高等学校 指揮 : 太田成樹
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
金賞・代表
14 愛知県立美和高等学校 指揮 : 早坂康二郎
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 朝焼けラプソディー (野呂望)
銀賞
15 愛知県立一宮南高等学校 指揮 : 木村友子
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
金賞・代表
16 清林館高等学校 指揮 : 加藤泰紹
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
金賞・代表
17 愛知県立江南高等学校 指揮 : 松本航槻
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)
特別演奏・代表
18 愛知県立木曽川高等学校 指揮 : 手錢裕之
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (鈴木英史))
特別演奏・代表