2018年 長野県中南信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績






















2018年 長野県中南信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 長野県諏訪二葉高等学校 指揮 : 藤森秀則
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
銀賞
2 長野県松本美須々ヶ丘高等学校 指揮 : 杉原実
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
金賞・代表
3 長野県松本蟻ヶ崎高等学校 指揮 : 小林真奈美
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
金賞・代表
4 長野県上伊那農業高等学校 指揮 : 谷口充
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
銀賞
5 長野県伊那北高等学校 指揮 : 兒玉智紀
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞・代表
6 飯田女子高等学校 指揮 : 川島圭太
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
銀賞
奨励賞
7 長野県豊科高等学校 指揮 : 細萱裕樹
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)
金賞・代表
8 東海大学付属諏訪高等学校 指揮 : 沼山紘史
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
銀賞
9 松本第一高等学校 指揮 : 野村充利
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
銀賞
10 長野県下諏訪向陽高等学校 指揮 : 髙橋健美
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
銀賞
11 長野県赤穂高等学校 指揮 : 寺澤麻那美
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
銀賞
12 長野県飯田高等学校 指揮 : 松井深之
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
金賞・代表
13 長野県下伊那農業高等学校 指揮 : 山﨑裕加
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
銀賞
14 松商学園高等学校 指揮 : 名取淳美
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
金賞・代表
15 伊那西高等学校 指揮 : 瀧澤敏郎
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))
銀賞
16 長野県伊那弥生ヶ丘高等学校 指揮 : 平野洋
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
金賞・代表
17 長野県飯田風越高等学校 指揮 : 下島斉
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
金賞・代表
18 長野県松本県ヶ丘高等学校 指揮 : 細田明彦
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (田川伸一郎))
金賞・代表
19 長野県諏訪清陵高等学校 指揮 : 赤沼京子
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ (小野寺真))
銀賞
20 長野県松本深志高等学校 指揮 : 深沢厚
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
銀賞・代表