2019年 愛知県西三河北地区大会 中学Aの部


開催記録

日時: 2019年7月23日 (火)
会場: 豊田市民文化会館 (愛知県)

出場団体と成績









[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

銀賞














[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (ジェイガー)

金賞・代表








2019年 愛知県西三河北地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
2019年7月23日 (火)
会場:
豊田市民文化会館 (愛知県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 豊田市立高橋中学校 指揮 : 浅井一広
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
銀賞
2 豊田市立朝日丘中学校 指揮 : 福田真美
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
3 岡崎市立翔南中学校 指揮 : 北河菜歩
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
金賞・代表
4 岡崎市立竜海中学校 指揮 : 杉坂和俊
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
5 豊田市立崇化館中学校 指揮 : 深谷雄偉
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
銀賞
6 岡崎市立南中学校 指揮 : 浅井美緒
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
金賞・代表
7 岡崎市立葵中学校 指揮 : 齋藤裕美
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳)
銀賞
8 岡崎市立矢作中学校 指揮 : 吾妻利彦
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
銀賞
9 岡崎市立新香山中学校 指揮 : 鈴木隆太郎
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
銀賞
10 岡崎市立美川中学校 指揮 : 杉山雄一
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
金賞
11 豊田市立美里中学校 指揮 : 岡本陽介
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
銀賞
12 豊田市立竜神中学校 指揮 : 森愛子
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 時つ風 ~我が知謀の剣~ (樽屋雅徳)
銀賞
13 豊田市立前林中学校 指揮 : 小栁津和久
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
銀賞
14 岡崎市立北中学校 指揮 : 鶴田純司
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))
金賞・代表
15 豊田市立若園中学校 指揮 : 大野遥風
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
銀賞
16 豊田市立逢妻中学校 指揮 : 可児明子
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
17 豊田市立梅坪台中学校 指揮 : 田中志帆
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
銀賞
18 岡崎市立六ツ美北中学校 指揮 : 義岡恭子
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
19 豊田市立浄水中学校 指揮 : 木村奈波
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
20 みよし市立南中学校 指揮 : 山田萌乃
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銅賞
21 幸田町立北部中学校 指揮 : 内田善道
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (ジェイガー)
金賞・代表
22 岡崎市立六ツ美中学校 指揮 : 小林秀樹
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
金賞・代表
23 岡崎市立矢作北中学校 指揮 : 光田健
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
金賞
24 みよし市立北中学校 指揮 : 巌由記
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 空の歌 (福田洋介)
銅賞
25 豊田市立豊南中学校 指揮 : 稲葉容子
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
26 豊田市立井郷中学校 指揮 : 森嶌泰至
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 眩い星座になるために… より [小編成改作版] (八木澤教司)
銀賞
27 幸田町立幸田中学校 指揮 : 小野真穂
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞