2008年 長野県南信A地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績




[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 暗闇から光へ (スパーク)

銀賞・代表















[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] サンクチュアリ (髙橋伸哉)

銀賞・代表





2008年 長野県南信A地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 諏訪市立諏訪中学校 指揮 : 小林誠
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
2 岡谷市立岡谷西部中学校 指揮 : 小林拓也
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
銀賞
3 箕輪町立箕輪中学校 指揮 : 大澤幸弘
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 暗闇から光へ (スパーク)
銀賞・代表
4 伊那市立伊那中学校 指揮 : 足助一美
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章「ガンダルフ」 (デ=メイ)
金賞・代表
5 駒ヶ根市立赤穂中学校 指揮 : 清水慶一
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] スペイン奇想曲 より 1,4,5楽章 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))
金賞・代表
6 諏訪市立諏訪西中学校 指揮 : 金子正洋
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム)
銀賞
7 伊那市立春富中学校 指揮 : 原真奈美
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] イグニスの宴 (石毛里佳)
銀賞
8 岡谷市立岡谷北部中学校 指揮 : 藤森のり子
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 24の小品 (子供のためのアルバム) より ワルツ ロシアの歌 マズルカ 甘い夢 ナポリの歌 (チャイコフスキー (山本教生))
銀賞
9 辰野町立辰野中学校 指揮 : 小松徹郎
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 懐かしいケンタッキーの歌 (キャリック)
銀賞・代表
10 茅野市立北部中学校 指揮 : 内藤亜希子
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] アセンティウム (ハックビー)
銅賞
11 飯島町立飯島中学校 指揮 : 小林孝行
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小笠原伸二))
金賞・代表
12 伊那市立西箕輪中学校 指揮 : 堀田紗江
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.Ⅳ.Ⅴ.Ⅵ.Ⅶ (バルトーク (山本教生))
銅賞
13 茅野市立東部中学校 指揮 : 小口恭明
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
銅賞
14 中川村立中川中学校 指揮 : 鈴木智春
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 (高橋宏樹)
銀賞
15 南箕輪村立南箕輪中学校 指揮 : 祢津佐智恵
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] アイヴァンホー より Ⅰ騎士道のおきて Ⅱ忠義か愛か Ⅲ戦いとフィナーレ (アッペルモント)
銅賞
16 富士見町立富士見高原中学校 指揮 : 行田実喜子
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
17 宮田村立宮田中学校 指揮 : 瀧澤敏郎
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] サンクチュアリ (髙橋伸哉)
銀賞・代表
18 伊那市立東部中学校 指揮 : 吉瀬幸雄
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] クイーン・シティ組曲 より Ⅰ.ファンファーレと祝典行進 Ⅱ.グラスルーツ Ⅲ.収穫祭 (カーター)
銀賞・代表
19 岡谷市立岡谷東部中学校 指揮 : 小松伸行
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード))
金賞・代表
20 下諏訪町立下諏訪中学校 指揮 : 藤原志麻子
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生))
銀賞