2014年 埼玉県東部地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績







[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] インチョン (R.W.スミス)

金賞・代表












2014年 埼玉県東部地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 越谷市立中央中学校 指揮 : 伊藤崇朗
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
2 越谷市立大相模中学校 指揮 : 田中秀和
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))
金賞・代表
3 春日部市立春日部中学校 指揮 : 昼間奈津子
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
銅賞
4 久喜市立菖蒲中学校 指揮 : 齋藤靖利
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
銀賞
5 羽生市立東中学校 指揮 : 渡邊敦仁
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
銅賞
6 草加市立谷塚中学校 指揮 : 金井雅明
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] インチョン (R.W.スミス)
金賞・代表
7 越谷市立千間台中学校 指揮 : 番場瑞紀
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
金賞・代表
8 越谷市立富士中学校 指揮 : 伊東猛
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
銅賞
9 三郷市立前川中学校 指揮 : 前島由佳
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))
銅賞
10 越谷市立西中学校 指揮 : 岩崎浩三
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
銀賞
11 春日部市立大沼中学校 指揮 : 山崎みずほ
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マジック序曲 (ドス)
銀賞
12 久喜市立久喜中学校 指揮 : 市瀬啓
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
13 草加市立栄中学校 指揮 : 竹原英里
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
銀賞
14 久喜市立栗橋東中学校 指揮 : 浅見純也
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ (小野寺真))
金賞
15 草加市立瀬崎中学校 指揮 : 木村直樹
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] セドナ (ライニキー)
銅賞
99 越谷市立北中学校 指揮 : 辻浦拓人
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
シード・代表