1987年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

















[自] 不明

不明・代表













[自] 不明

不明・代表






[自] 不明

不明・代表






[課] F(九州小学校) : 人形のマーチ (J.ペンターズ)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

不明








[課] G(九州小学校) : 行進曲《士官候補生》 (スーザ)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

不明・代表










[自] 不明

不明・代表














[自] ディズニーメドレー、セントルイス・ブルース・マーチ (トッド/ハンディー)

金賞





[自] 不明

不明



[課] F(九州小学校) : 人形のマーチ (J.ペンターズ)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

不明





[自] アイーダ行進曲、ウィーンはいつもウィーン (ヴェルディ)

金賞・代表








[自] メロディーズ・オブ・ブリテン (フランク・ライト)

不明

































[自] プレリュード・グランドフィナーレ (バッハ (P・ゴードン))

銀賞












[自] カノン (パッヘルベル (J・アミオ))

銅賞



[自] ア ビクトリアン ラプソディ (G.ジェイコブ)

金賞


















1987年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 千歳市立北栄小学校 指揮 : 糸田雅弘
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 女満別町立女満別小学校 指揮 : 門崎幸次
[自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク)
不明・代表
0 札幌市立北の沢小学校 指揮 : 板田一元
[自] 3つの賛美歌メドレー (ラングフォード)
不明・代表
0 札幌市立南月寒小学校 指揮 : 佐藤博明
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
不明・代表
0 札幌市立手稲西小学校 指揮 : 対馬典秀
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明・代表
0 栗沢町立栗沢小学校 指揮 : 沼田清
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 池田町立池田小学校 指揮 : 河合進一
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)
不明・代表
0 留辺蘂町立留辺蘂小学校 指揮 : 永井英俊
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 稚内市立稚内中央小学校 指揮 : 鈴木薫
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ)
[自] スター・ウォーズ (J.ウィリアムズ)
不明・代表
0 遠軽町立東小学校 指揮 : 平出寿
[自] おもちゃの交響曲 (L.モーツァルト)
不明
0 釧路町立富原小学校 指揮 : 工藤隆信
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 市川市立大柏小学校 指揮 : 金野高子
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 朝の歌、フィナーレ (小山清茂)
不明・代表
0 渋川市立金島小学校 指揮 : 福島容子
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 大宮市立大宮小学校 指揮 : 石川隆史
[自] シャウニー序曲 (ギルクリスト)
不明・代表
0 富士吉田市立下吉田第二小学校 指揮 : 長谷川彰
[自] サーカス組曲 より I. 馬のり II. 象の曲芸 IV. 道化芝居 (S.ジョンソン)
不明・代表
0 池田市立呉服小学校 指揮 :
[自] 不明
不明・代表
0 千葉市立都小学校 指揮 : 小田勝彦
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
不明・代表
0 早川町立早川南小学校 指揮 : 河西弘明
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
不明・代表
1 蒲郡市立塩津中学校 指揮 : 松井美香
[自] メドレー (タンホイザー他) (作曲者不明)
不明
1 七飯町立大沼小学校 指揮 : 河野杉雄
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
不明
1 旭川市立永山西小学校 指揮 : 井村佳代子
[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)
金賞・代表
1 留萌市立東光小学校 指揮 : 戸水正三
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
金賞・代表
1 高岡市立野村小学校 指揮 : 若林光
[自] トリプティックII (デル=ボルゴ)
金賞
1 野田村立野田小学校 指揮 : 田中克徳
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
金賞
1 仙台市立東六番丁小学校 指揮 : 桑原昇
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
1 三戸町立三戸小学校 指揮 : 池田由美子
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銅賞
1 角館町立角館西小学校 指揮 : 高橋正規
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
不明
1 京都市立桂小学校 指揮 :
[自] 不明
不明・代表
1 出雲市立高松小学校 指揮 : 片寄文雄
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
1 福島市立笹谷小学校 指揮 : 鈴木義美
[自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス)
不明
1 帝塚山小学校 指揮 : 池田節
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
金賞・代表
1 周南市立秋月小学校 指揮 : 福田広年
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
不明
1 福岡市立宮竹小学校 指揮 : 黒木政人
[自] 不明
不明・代表
1 新潟市立中野山小学校 指揮 : 本間則昭
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)
金賞
1 東浦町立学習小学校 指揮 :
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
1 佐賀市立勧興小学校 指揮 : 谷口一之
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
1 八代市立代陽小学校 指揮 : 園田光臣
[課] ()
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
銅賞
1 大分大学教育学部附属小学校 指揮 : 武宮陽子
[課] F(九州小学校) : 人形のマーチ (J.ペンターズ)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
不明
1 長野市立若槻小学校 指揮 : 中村昌雄
[自] 行進曲《ウィーンはいつもウィーン》 (J.シュランメル)
不明
1 宇都宮市立豊郷南小学校 指揮 : 木村寛之
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 (ロッシーニ)
不明
2 上磯町立上磯小学校 指揮 : 九千房勢司
[自] フィギュレーション より 祭りと踊り (櫛田胅之扶)
不明
2 旭川市立旭川小学校 指揮 : 田代博志
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
金賞
2 いわき市立植田小学校 指揮 : 柳沼鉄次
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
2 仙台市立通町小学校 指揮 : 鈴木隆正
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
銅賞
2 日田市立日隈小学校 指揮 : 諌山忠範
[課] G(九州小学校) : 行進曲《士官候補生》 (スーザ)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
2 熊本市立一新小学校 指揮 : 黒田孔太郎
[課] ()
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銀賞
2 新井市立新井小学校 指揮 : 吉岡利
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
金賞
2 宝塚市立末成小学校 指揮 :
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
2 北上市立南小学校 指揮 : 菊池えなみ
[自] 軍隊行進曲 (シューベルト (森田一浩))
不明
2 小郡町立小郡小学校 指揮 : 谷村芳宏
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
不明
2 大仙市立四ツ屋小学校 指揮 : 小松悦子
[自] レイジング・サンダー (D.シェイファー)
不明
2 三沢市立上久保小学校 指揮 : 松本浩二
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))
銀賞
2 舞鶴市立朝来小学校 指揮 :
[自] 序曲《剛毅》 (G.E.ホルメス)
不明
2 春日市立春日小学校 指揮 : 朝倉博美
[自] 不明
不明・代表
2 富山市立藤ノ木小学校 指揮 : 白野淳
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銅賞
2 須坂市立日滝小学校 指揮 : 千葉弓子
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
2 矢板市立東小学校 指揮 : 小川宏子
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
不明
2 東浦町立片葩小学校 指揮 : 内田正則
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
不明
3 函館市立青柳小学校 指揮 : 仁木映一
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
金賞
3 旭川市立啓明小学校 指揮 : 橋場信昌
[自] シェナンドーの谷 (キニヨン)
金賞
3 仙台市立太白小学校 指揮 : 山形秀勝
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)
銀賞
3 八戸市立長者小学校 指揮 : 楢木容子
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銀賞
3 堀之内町立堀之内小学校 指揮 : 藤井東郎
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
金賞
3 上市町立南加積小学校 指揮 : 水野佳美
[自] 剣士の入場 (フチーク)
銅賞
3 三原郡緑町洲本市組合立広田小学校 指揮 :
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
不明
3 小郡町立上郷小学校 指揮 : 城市志朗
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
3 能代市立二ツ井小学校 指揮 : 大高英典
[自] ディズニーメドレー、セントルイス・ブルース・マーチ (トッド/ハンディー)
金賞
3 岡崎市立城南小学校 指揮 : 酒井芳宏
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
不明
3 葛巻町立葛巻小学校 指揮 : 高橋政子
[自] サウンド・オブ・ミュージック より メドレー (R.ロジャーズ (岩井直溥))
不明
3 郡山市立大槻小学校 指揮 : 佐藤守
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
3 遠賀町立広渡小学校 指揮 : 石田拓司
[自] 不明
不明
3 五和町立御領小学校 指揮 : 小場佐美香
[課] ()
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
銅賞
3 大分市立中島小学校 指揮 : 渡辺加代子
[課] F(九州小学校) : 人形のマーチ (J.ペンターズ)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
不明
3 長野市立古牧小学校 指揮 : 宮下夏子
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
不明
3 宇都宮市立石井小学校 指揮 : 大野美恵子
[自] ブラスバンドのためのナポリ風組曲 (バルソッティ)
不明
4 東川町立東川小学校 指揮 : 鎌田佳宣
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
金賞
4 福島町立福島小学校 指揮 : 高橋聡
[自] アイーダ行進曲、ウィーンはいつもウィーン (ヴェルディ)
金賞・代表
4 八戸市立西園小学校 指揮 : 橋本扶美子
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
銅賞
4 仙台市立片平丁小学校 指揮 : 小関勝祥
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
金賞
4 明治学園小学校 指揮 : 河野政孝
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)
不明・代表
4 熊本市立高平台小学校 指揮 : 角田紀彦
[課] ()
[自] 吹奏楽のためのパルティータ (デル=ボルゴ)
金賞・代表
4 福島市立平野小学校 指揮 : 阿部真奈美
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
不明
4 伊丹市立瑞穂小学校 指揮 :
[自] 幻想交響曲 より 第5楽章 (ベルリオーズ)
不明・代表
4 宇都宮市立細谷小学校 指揮 : 正木敬子
[自] メロディーズ・オブ・ブリテン (フランク・ライト)
不明
4 新潟市立松浜小学校 指揮 : 田中耀
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
金賞・代表
4 下松市立下松小学校 指揮 : 芝口英夫
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
不明
4 にかほ市立平沢小学校 指揮 : 畑山昌子
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
4 盛岡市立仁王小学校 指揮 : 佐藤智一
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
4 富山市立山室小学校 指揮 : 山本幸一
[自] 小組曲 (A.リード)
銀賞
4 茅野市立豊平小学校 指揮 : 関口重次
[自] ミュージカル《マイ・フェア・レディ》 より 踊り明かそう (F.ロウ (岩井直溥))
不明
4 春日井市立八幡小学校 指揮 : 宗方義光
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)
不明
5 旭川市立知新小学校 指揮 : 内田肇
[自] ノースポイント・ファンタジー (スウェアリンジェン)
金賞・代表
5 秋田市立川尻小学校 指揮 : 荒川広秀
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
5 仙台市立国見小学校 指揮 : 中舘富也
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
金賞・代表
5 尾上町立猿賀小学校 指揮 : 山口博之
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
銅賞
5 滑川市立田中小学校 指揮 : 山岸虎男
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
5 いわき市立錦東小学校 指揮 : 小野トヨ子
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
5 徳山市立徳山小学校 指揮 : 藤田洋一
[自] カッチア (W.F.マクベス)
不明
5 岡崎市立竜美丘小学校 指揮 : 酒井久男
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)
不明
5 一関市立摺沢小学校 指揮 : 小田島哲也
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
5 熊本市立春竹小学校 指揮 : 中野眞一郎
[課] ()
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
金賞・代表
5 大田原市立大田原小学校 指揮 : 石見葉子
[自] 北極星序曲 (オライリー)
不明
5 長野市立朝陽小学校 指揮 : 内藤隆
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
6 郡山市立薫小学校 指揮 : 小川裕
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
6 八戸市立柏崎小学校 指揮 : 畑川慶行
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン))
金賞・代表
6 仙台市立蒲町小学校 指揮 : 村山秀雄
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
銀賞
6 能代市立渟城第二小学校 指揮 : 笠井生子
[自] スラヴ狂詩曲(番号不明) (フリードマン)
不明
6 徳山市立岐山小学校 指揮 : 白木晴雄
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
6 宮古市立山口小学校 指揮 : 紺野仁司
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク))
金賞
6 松橋町立豊福小学校 指揮 : 福田實
[課] ()
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
銀賞
6 富山市立新庄小学校 指揮 : 平井妙子
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より ギリシャ奴隷の踊り (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))
金賞
6 豊科町立豊科北小学校 指揮 : 西山裕一
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
6 刈谷市立東刈谷小学校 指揮 : 稲垣いづみ
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
6 宇都宮市立西小学校 指揮 : 小堀高秀
[自] ヤングバンドのための2つの作品 (S.ジョンソン)
不明
7 氏家町立氏家小学校 指揮 : 小堀高秀
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
不明・代表
7 仙台市立燕沢小学校 指揮 : 青木彰
[自] プレリュード・グランドフィナーレ (バッハ (P・ゴードン))
銀賞
7 弘前大学教育学部附属小学校 指揮 : 山鹿紀夫
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
銀賞
7 秋田大学教育学部附属小学校 指揮 : 利部博子
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
金賞・代表
7 原町市立石神第二小学校 指揮 : 江上君子
[自] 第2組曲 (ホルスト)
不明
7 和木町立和木小学校 指揮 : 石井郁夫
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明
7 水沢市立真城小学校 指揮 : 中村節子
[自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス (岩井直溥))
不明
7 大門町立大門小学校 指揮 : 池田康裕
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
銀賞
7 長野市立三輪小学校 指揮 : 丸山高徳
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
7 半田市立有脇小学校 指揮 : 清水豈明
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
不明
8 新湊市立新湊小学校 指揮 : 多賀令史
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (多賀令史))
金賞
8 仙台市立榴岡小学校 指揮 : 工藤昌裕
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (オスターリング))
銀賞
8 八戸市立白銀小学校 指揮 : 近江良一
[自] カノン (パッヘルベル (J・アミオ))
銅賞
8 福島市立渡利小学校 指揮 : 半澤千枝
[自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ、終曲 (ビゼー)
不明
8 紫波町立日詰小学校 指揮 : 笹田宣昭
[自] ア ビクトリアン ラプソディ (G.ジェイコブ)
金賞
8 仙北市立生保内小学校 指揮 : 倉橋三紀子
[自] いたずらっこのいたちくん (イギリス民謡)
金賞
9 伊達町立伊達小学校 指揮 : 高橋昌美
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
不明
9 仙台市立上杉山通小学校 指揮 : 佐藤淳一
[自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク (ライゼン))
金賞
9 青森市立筒井小学校 指揮 : 對馬文敏
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播))
銀賞
9 滑川市立寺家小学校 指揮 : 中島勲
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銅賞
9 横手市立十文字第一小学校 指揮 : 奥寿美子
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
不明
9 一関市立藤沢小学校 指揮 : 千葉基一
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン (岡本芳男))
不明
10 福野町立福野小学校 指揮 : 水上和夫
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守唄、剣の舞 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
金賞
10 岩手大学教育学部附属小学校 指揮 : 西村牧子
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)
最優秀賞・代表
10 柴田町立槻木小学校 指揮 : 村山令記
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (岩井直溥))
銀賞
10 八戸市立八戸小学校 指揮 : 上田美登子
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
銅賞
10 大仙市立大曲小学校 指揮 : 斎藤聡
[自] 序曲《どんぐりの実》 (カウハード)
不明
11 美郷町立千屋小学校 指揮 : 山田良夫
[自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス)
不明
11 高岡市立牧野小学校 指揮 : 大西宏昌
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銀賞
12 能代市立渟城第一小学校 指揮 : 須藤孝二
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明
12 富山市立東部小学校 指揮 : 大坪史尚
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク)
銀賞