1996年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績


[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 吹奏楽のための《交響的典礼》 (伊藤康英)

不明・代表







[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

不明・代表










0 天方吹奏楽団 指揮 :

[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] オセロ (A.リード)

不明・代表




[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] アメリカン・サリュート (グールド (ラング))

金賞・代表





[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第1楽章 (ビリク)

金賞・代表


[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] フェスティーヴォ (グレグソン)

金賞・代表




[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 春、風が草原を渡る (後藤洋)

銀賞・代表


[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響的序曲 (カーター)

不明・代表







不出場団体

関西支部 大阪府 阪急百貨店吹奏楽団

1996年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 NTT東京吹奏楽団 指揮 :
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 吹奏楽のための《交響的典礼》 (伊藤康英)
不明・代表
0 ヤマハ吹奏楽団浜松 指揮 :
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 色彩交響曲 より II. (ブリス (塩崎美幸))
不明・代表
0 呉羽化学吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (藤田玄播))
不明・代表
0 新日鐵室蘭吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)
不明・代表
0 山形市役所吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
不明・代表
0 新日鐵名古屋吹奏楽団 指揮 :
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] フローレンティナー・マーチ (フチーク)
不明・代表
0 東芝府中吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
不明・代表
0 沖電気高崎吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
不明・代表
0 郵政中央吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 管弦楽のための映像 より 祭りの日の朝 (ドビュッシー (紙谷一衞))
不明・代表
0 新日本製鐵(株)君津製鐵所吹奏楽団 指揮 :
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《道化師》 より 道化師のギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))
不明・代表
0 NEC府中吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの踊り (マスネ (パレス))
不明・代表
0 三和銀行コンサートバンド 指揮 :
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 行進曲 (ヒンデミット (K.ウィルソン))
不明・代表
0 三菱名古屋吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
不明・代表
0 三菱重工長崎吹奏楽部 指揮 :
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
不明・代表
0 佐久総合病院GDK吹奏楽団 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
不明・代表
0 天方吹奏楽団 指揮 :
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] オセロ (A.リード)
不明・代表
1 NTT中国吹奏楽団 指揮 : 佐藤正二郎
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (瀬尾宗利))
不明・代表
1 NTT東日本東北ウィンドアンサンブル 指揮 : 山崎邦雄
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
1 ツヅキボウ交響吹奏楽団 指揮 : 酒井節郎
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] アメリカン・サリュート (グールド (ラング))
金賞・代表
1 新日本製鐵株式会社大分製鉄所吹奏楽団 指揮 : 渡辺俊治
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人))
金賞・代表
1 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 指揮 : 境野達男
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より セレブレーション (R.R.ベネット)
優秀賞
1 日立金属安来工場吹奏楽部 指揮 : 三原康典
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神たち (ドリーブ (小長谷宗一))
不明・代表
1 松下電工吹奏楽団 指揮 : 大野隆
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第1楽章 (ビリク)
金賞・代表
1 高松市役所吹奏楽団 指揮 : 川元義秀
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] フェスティーヴォ (グレグソン)
金賞・代表
1 高橋水産吹奏楽団 指揮 : 渡辺明
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
金賞・代表
1 日立製作所大みか工場吹奏楽団 指揮 : 鈴木弘道
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞・代表
1 NEC九州吹奏楽団 指揮 : 原幸雄
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 春、風が草原を渡る (後藤洋)
銀賞・代表
1 みどりウィンドアンサンブル 指揮 :
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響的序曲 (カーター)
不明・代表
1 山口銀行吹奏楽部 指揮 : 友永次郎
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)
金賞・代表
2 JR東日本東北吹奏楽団 指揮 : 川村浩一
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] コンサートマーチ《バンドロジー》 (オスターリング (F.ライト))
金賞・代表
2 NEC玉川吹奏楽団 指揮 : 稲垣征夫
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より スペインの踊り、ギャロップ (グラズノフ (林紀人))
優秀賞・代表
2 近鉄百貨店吹奏楽団 指揮 : 森田洋
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] スノー・クリスタル・マーチ (松尾善雄)
銀賞
12 ブリヂストン吹奏楽団久留米 指揮 : 小野照三
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ブラスオーケストラのための《行列幻想》 より 第3楽章 そして男と女の行列 (團伊玖磨 (時松敏康))
不明・代表

不出場団体

関西支部 大阪府 阪急百貨店吹奏楽団