1966年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績





[自] 不明

2位


[自] 不明

2位








[自] 不明

1位


1 指揮 :

[自] 不明

不明












1 新町高等学校 指揮 :

[自] 不明

2位




[自] 不明

不明













[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

1位・代表



[自] 不明

1位









[自] 不明

棄権







[自] 不明

不明










[自] 真夜中の太陽 (作曲者不明)

不明




[自] 不明

不明






[自] 不明

2位





[自] 三つの序曲 (松本秀喜)

参加


















1966年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 山形県立鶴岡南高等学校 指揮 : 真島俊夫
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)
不明・代表
0 東海大学付属第四高等学校 指揮 : 渡辺努
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)
不明・代表
0 秋田県立花岡工業高等学校 指揮 : 高橋紘一
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
優勝
0 埼玉県立川越商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
2位
0 埼玉県立小鹿野高等学校 指揮 :
[自] 不明
2位
0 愛媛県立今治北高等学校 指揮 : 井上佳
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)
1位・代表
0 北海道帯広柏葉高等学校 指揮 : 渡部裕隆
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
不明・代表
0 北海道美唄工業高等学校 指揮 : 石岡弘昭
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)
不明・代表
0 登別大谷高等学校 指揮 : 久保光一郎
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
不明・代表
0 城西高等学校 指揮 : 本間登志男
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリア行進曲 (ベルリオーズ)
1位
0 北海道天塩高等学校 指揮 : 西村満
[自] 歌劇《アイーダ》 より 大行進曲 (ヴェルディ)
不明・代表
0 埼玉県立川越工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
1位
1 指揮 :
[自] 不明
不明
1 島根県立出雲工業高等学校 指揮 : 船原仁朗
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 より 結婚行進曲 (メンデルスゾーン)
不明
1 大分県立芸術短期大学付属緑丘高等学校 指揮 : 高橋文隆
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 (ワーグナー)
不明
1 函館大妻高等学校 指揮 : 塚原栄之助
[自] 天使の夢 (A.ルビンシュタイン)
不明
1 北海道士別商業高等学校 指揮 : 伊藤光也
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)
不明・代表
1 岩手県立宮古高等学校 指揮 : 熊谷達也
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
不明
1 福島県立小名浜高等学校 指揮 : 吉田光範
[自] ペルシャの市場にて (ケテルビー)
不明
1 青森県立黒石高等学校 指揮 : 齋藤修
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)
参加
1 横浜市立横浜商業高等学校 指揮 : 岡泰
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
努力賞
1 古川商業高等学校 指揮 : 斎藤正
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)
参加
1 広島県立福山工業高等学校 指揮 : 河本史郎
[課] 広島県高校B : 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
[自] 組曲《キージェ中尉》 より キージェの結婚 (プロコフィエフ)
不明
1 新町高等学校 指揮 :
[自] 不明
2位
1 北海道上川高等学校 指揮 : 水田清己
[自] 交響曲第104番《ロンドン》 (F.ハイドン)
2位
2 島根県立大社高等学校 指揮 : 米山道雄
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
不明
2 桐生市立商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 北海道函館東高等学校 指揮 : 二村哲美
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
不明
2 北海道旭川農業高等学校 指揮 : 小沢孝一
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
1位・代表
2 北海道雄武高等学校 指揮 : 松里明
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)
1位・代表
2 福島県立平工業高等学校 指揮 : 桐原岱純
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)
不明・代表
2 青森県立八戸高等学校 指揮 : 最上哲三
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)
参加
2 大分県立日田林工高等学校 指揮 : 末永潤一郎
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
不明
2 宮城県気仙沼高等学校 指揮 : 阿部泰則
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 より 序曲 (ベッリーニ)
参加
2 広島県立賀茂北高等学校 指揮 : 大倉哲孜
[課] 広島県高校B : 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
2 岩手県立大船渡農業高等学校 指揮 : 菊池司
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)
不明
2 関東学院高等学校 指揮 : 広岡穣
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)
1位
3 北海道函館北高等学校 指揮 : 寺中哲二
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
金賞
3 宮城県仙台第一高等学校 指揮 : 戸田靖男
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
1位・代表
3 青森県立弘前南高等学校 指揮 : 藤井克美
[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)
参加
3 群馬県立伊勢崎商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
1位
3 島根県立横田高等学校 指揮 : 金本壮康
[自] 付随音楽《エグモント》 (ベートーヴェン)
不明
3 広島県立福山誠之館高等学校 指揮 : 佐藤俊
[課] 広島県高校B : 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン)
不明
3 岩手県立盛岡商業高等学校 指揮 : 斎藤博
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)
不明
3 福島県立安達高等学校 指揮 : 山田明
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)
不明
3 神奈川県立相原高等学校 指揮 : 安藤堅次
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)
努力賞
4 福島県立平商業高等学校 指揮 : 吉田秀也
[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)
不明
4 神奈川県立茅ヶ崎高等学校 指揮 : 相沢満男
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
3位
4 群馬県立太田高等学校 指揮 :
[自] 不明
棄権
4 広島県立福山葦陽高等学校 指揮 : 林忠敬
[課] 広島県高校B : 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
[自] 序曲《コンテンポラ》 (コフィールド)
不明
4 宮城県古川高等学校 指揮 : 友川広人
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ)
2位
4 東奥義塾高等学校 指揮 : 唐牛勉
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)
参加
4 島根県立松江工業高等学校 指揮 : 池田亮治
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)
不明
4 岩手県立宮古商業高等学校 指揮 : 下河原正明
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)
不明
5 群馬県立館林高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
5 宮城県築館高等学校 指揮 : 曽根広人
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 行進曲《銃声》 より (アラビアのロレンスより) (アルフォード)
参加
5 青森県立弘前工業高等学校 指揮 : 高谷直伸
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)
参加
5 広島県松永高等学校 指揮 : 宮幸彦
[課] 広島県高校B : 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
[自] 《アルルの女》第1組曲 より 鐘 (ビゼー)
不明
5 岩手県立大船渡高等学校 指揮 : 菅原和也
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
5 福島県立相馬農業高等学校 指揮 : 常盤正志
[自] アマポーラ (J.ラカジェ)
不明
5 横浜市立南高等学校 指揮 : 高橋勝司
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 第2組曲 より マーチ (ホルスト)
2位
6 宮城県佐沼高等学校 指揮 : 荒井弘
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
参加
6 岩手県立大東高等学校 指揮 : 及川浩
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 西部の伝説 (ディリー)
不明
6 福島県立若松商業高等学校 指揮 : 篠田年子
[自] 真夜中の太陽 (作曲者不明)
不明
6 青森県立八戸工業高等学校 指揮 : 長谷勝寿
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
優勝・代表
6 広島県立大竹高等学校 指揮 : 土屋一郎
[課] 広島県高校B : 序曲《マニュエータ》 (ハフ)
[自] 吹奏楽のための3つの情景 より ハイライド、バーンダンス (モリセイ)
不明
6 群馬県立佐波農業高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
6 法政大学工業高等学校 指揮 : 林紀人
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ)
努力賞
7 福島県立勿来工業高等学校 指揮 : 鈴木隆
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
不明
7 青森県立田名部高等学校 指揮 : 吉田麟
[自] 黄金の像 (C.ハレル)
参加
7 東北工業大学電子工業高等学校 指揮 : 佐藤長男
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
参加
7 群馬県立大泉高等学校 指揮 :
[自] 不明
2位
7 岩手県立福岡高等学校 指揮 : 田口庸応
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)
不明
8 宮城県白石高等学校 指揮 : 小桜俊夫
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 行進曲《征服者》 (ターバー)
参加
8 専修大学北上高等学校 指揮 : 佐藤輝彦
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
最優秀賞・代表
8 青森県立野辺地高等学校 指揮 : 北畠弘
[自] 三つの序曲 (松本秀喜)
参加
8 福島県立白河高等学校 指揮 : 相沢裕
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)
不明
9 福島県立岩瀬農業高等学校 指揮 : 鈴木千恵子
[自] 荒城の月 (滝廉太郎)
不明
9 水沢第一高等学校 指揮 : 及川三郎
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 行進曲 (ワーグナー)
不明
9 宮城県農業高等学校 指揮 : 佐々木寛美
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《ボールド・フロンティア (勇ましき開拓者)》 (K.ウィリアムズ)
参加
10 宮城県仙台第三高等学校 指揮 : 小野安正
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《フェードル》 (マスネ)
3位
10 岩手県立岩谷堂高等学校 指揮 : 高橋勲
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] ウェストワード・ホー! (トーマス)
不明
10 福島県立会津農林高等学校 指揮 : 林辺敬一
[自] 天使の夢 (オリヴァドーティ)
不明
11 宮城県大河原高等学校 指揮 : 三品登
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《勇気と親和》 (J.デッカー)
参加
11 岩手県立遠野高等学校 指揮 : 大畑孝夫
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
不明
12 岩手県立岩谷堂農林高等学校 指揮 : 菅野勝男
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
不明
13 岩手県立水沢高等学校 指揮 : 小笠原勇美
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 (ベッリーニ)
不明
14 岩手県立釜石工業高等学校 指揮 : 遠藤銀朗
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《白衣の貴婦人》 より 序曲 (ボワエルデュー)
3位
15 岩手県立水沢農業高等学校 指揮 : 高野司
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
不明
16 岩手県立黒沢尻工業高等学校 指揮 : 高橋進一
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] アメリカン・フォーク・ラプソディー (グランドマン)
2位
17 岩手県立水沢商業高等学校 指揮 : 佐々木明
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《椿姫》 (ヴェルディ)
不明
18 岩手県立北上農業高等学校 指揮 : 柏葉明
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 第2組曲 より マーチ (ホルスト)
不明