吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:藤井克美)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A20200
高校B30012
高校C20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1989年 (平成元年) 高校B
青森県立弘前高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  銅賞

1984年 (昭和59年) 高校A
青森県立弘前高等学校 (東北:青森県)

[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 交響的断章 (保科洋)

青森県大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 高校A
青森県立弘前高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

1974年 (昭和49年) 高校C
青森県立柏木農業高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  参加

1973年 (昭和48年) 高校C
青森県立柏木農業高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  参加

1966年 (昭和41年) 高校B
青森県立弘前南高等学校 (東北:青森県)


青森県大会  参加


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1989年
(平成元年)
高校B青森県立弘前高等学校
(東北:青森県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)

青森県大会

銅賞
1984年
(昭和59年)
高校A青森県立弘前高等学校
(東北:青森県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 交響的断章 (保科洋)

青森県大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A青森県立弘前高等学校
(東北:青森県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 古祀 (保科洋)

青森県大会

銀賞
1974年
(昭和49年)
高校C青森県立柏木農業高等学校
(東北:青森県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)

青森県大会

参加
1973年
(昭和48年)
高校C青森県立柏木農業高等学校
(東北:青森県)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)

青森県大会

参加
1966年
(昭和41年)
高校B青森県立弘前南高等学校
(東北:青森県)
[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

青森県大会

参加
1965年
(昭和40年)
高校B青森県立弘前南高等学校
(東北:青森県)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)

青森県大会

参加