2002年 (第44回) 青森県大会 中学小編成の部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



































2002年 (第44回) 青森県大会 中学小編成の部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 金木町立金木中学校 指揮 : 工藤恭子
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
銀賞
2 むつ市立大湊中学校 指揮 : 古川清英
[自] 《ペール・ギュント》組曲 (グリーグ (カーナウ))
銅賞
3 弘前市立新和中学校 指揮 : 工藤雅丈
[自] 風紋 (保科洋)
銅賞
4 南部町立南部中学校 指揮 : 寺沢こず恵
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
銅賞
5 八戸市立鮫中学校 指揮 : 佐藤紀子
[自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー)
銀賞
6 八戸市立小中野中学校 指揮 : 佐々木将子
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
銅賞
7 天間林村立天間舘中学校 指揮 : 加川治
[自] アドヴェンチャーズ・フォー・バンド (ファー)
銀賞
8 六ヶ所村立泊中学校 指揮 : 工藤砂織
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銅賞
9 七戸町立七戸中学校 指揮 : 中村朋子
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銀賞
10 八戸市立江陽中学校 指揮 : 小田代直子
[自] セドナ (ライニキー)
銅賞
11 三沢市立第一中学校 指揮 : 佐藤佳子
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)
金賞
12 常盤村立明徳中学校 指揮 : 鈴木良枝
[自] 激流の中へ (ライニキー)
金賞
13 佐井村立佐井中学校 指揮 : 名久井ゆかり
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
14 蟹田町立蟹田中学校 指揮 : 小笠原志保
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
15 大畑町立大畑中学校 指揮 : 八木橋篤希
[自] ペルシス (ホゼイ)
銀賞
16 十和田市立十和田中学校 指揮 : 谷口実
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)
金賞・代表
17 下田町立木ノ下中学校 指揮 : 鳥谷部照子
[自] ストーン・マウンテン・ファンタジー (ハックビー)
銀賞
18 尾上町立尾上中学校 指揮 : 信平猛光
[自] フランス民謡による変奏曲 (チェザリーニ)
銀賞
19 弘前市立北辰中学校 指揮 : 安達あや子
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明))
銅賞
20 十和田市立東中学校 指揮 : 小山田純子
[自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ)
銀賞
21 八戸市立三条中学校 指揮 : 沢森真奈美
[自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一)
銅賞
22 田子町立田子中学校 指揮 : 工藤正義
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
金賞
23 十和田市立三本木中学校 指揮 : 藤田亜子
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
24 大間町立大間中学校 指揮 : 中津喜恵子
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銅賞
25 大鰐町立大鰐中学校 指揮 : 西谷龍彦
[自] クレデンティウム (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
26 三沢市立第五中学校 指揮 : 奥山妙子
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
銅賞
27 黒石市立中郷中学校 指揮 : 小林佳澄
[自] ミッドウェスト・ゴールデン・ジュビリー序曲 (カーナウ)
銀賞
28 青森市立新城中学校 指揮 : 佐々木郁雄
[自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史)
銀賞
29 階上町立階上中学校 指揮 : 杉沢信幸
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
30 平賀町立平賀東中学校 指揮 : 山本仁志
[自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (ハインズレー))
銅賞
31 八戸市立下長中学校 指揮 : 柏崎智子
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
銀賞
32 田舎館村立田舎館中学校 指揮 : 斎藤龍矢
[自] 古いイギリスの聖歌による前奏曲 (シェルドン)
銅賞
33 六ヶ所村立第二中学校 指揮 : 秋元辰一
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
銅賞