2000年 (第42回) 青森県大会 中学小編成の部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績

















[自] 古典序曲 (ゴセック (R・ゴールドマン))

金賞



















2000年 (第42回) 青森県大会 中学小編成の部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 天間林村立天間舘中学校 指揮 : 加川治
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
銀賞
2 佐井村立佐井中学校 指揮 : 中津喜恵子
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)
金賞
3 東北町立東北中学校 指揮 : 沼上進一
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
銅賞
4 十和田市立三本木中学校 指揮 : 大塚美恵
[自] おおみそか (酒井格)
銀賞
5 十和田市立十和田中学校 指揮 : 谷口実
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー (谷口実))
金賞
6 田子町立田子中学校 指揮 : 工藤正義
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
銅賞
7 大鰐町立大鰐中学校 指揮 : 西谷龍彦
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
8 八戸市立鮫中学校 指揮 : 佐藤紀子
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銀賞
9 むつ市立関根中学校 指揮 : 申賀確子
[自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ)
銀賞
10 青森市立新城中学校 指揮 : 川浪尚子
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)
金賞
11 金木町立金木中学校 指揮 : 奥田知子
[自] アフリカの讃歌による変奏曲 (ヒリアード)
銅賞
12 三沢市立第五中学校 指揮 : 奥山妙子
[自] ジュビランス (スウェアリンジェン)
銀賞
13 川内町立川内中学校 指揮 : 古川秀子
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
14 田舎館村立田舎館中学校 指揮 : 斎藤龍矢
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
銅賞
15 八戸市立白銀中学校 指揮 : 片桐福
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)
銀賞
16 十和田市立東中学校 指揮 : 神龍子
[自] 古典序曲 (ゴセック (R・ゴールドマン))
金賞
17 弘前市立北辰中学校 指揮 : 安達あや子
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銀賞
18 三沢市立堀口中学校 指揮 : 葛西紘史
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
19 むつ市立田名部中学校 指揮 : 八木橋篤希
[自] 大仏と鹿 (酒井格)
銀賞
20 三沢市立第一中学校 指揮 : 佐藤佳子
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
銅賞
21 大畑町立大畑中学校 指揮 : 古川清英
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (星出尚志))
金賞
22 むつ市立大湊中学校 指揮 : 辻浦雅仁
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
金賞
23 福地村立福地中学校 指揮 : 青木なお子
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
24 むつ市立むつ中学校 指揮 : 船澤映子
[自] シンフォニック・フェスティヴァル (R.W.スミス)
銅賞
25 三戸町立三戸中学校 指揮 : 後村直子
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
金賞
26 常盤村立明徳中学校 指揮 : 鈴木良枝
[自] オヴェイション序曲 (ホゼイ)
銀賞
27 尾上町立尾上中学校 指揮 : 松橋マキ庫
[自] トゥ・フライ・ウィズアウト・ウィングス (カーナウ)
銀賞
28 平内町立小湊中学校 指揮 : 脇谷房
[自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー)
金賞
29 八戸市立江陽中学校 指揮 : 小田代直子
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銅賞
30 黒石市立中郷中学校 指揮 : 鴨志田智恵
[自] ファンファーレとアレルヤ (J.バーンズ)
金賞
31 蟹田町立蟹田中学校 指揮 : 小笠原志保
[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)
銀賞
32 六戸町立七百中学校 指揮 : 菊池由美子
[自] 虹の戦士 (フラク)
銀賞
33 八戸市立南浜中学校 指揮 : 長者久保希史子
[自] アッシュランド・パーク (ハックビー)
銀賞