2000年 (第42回) 千葉県大会 中学Aの部 代表選考会


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加


0 指揮 :

[自] 不明

参加










2000年 (第42回) 千葉県大会 中学Aの部 代表選考会


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 指揮 :
[自] 不明
参加
0 千葉市立土気中学校 指揮 : 宮下彬
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
参加・代表
0 松尾町立松尾中学校 指揮 : 田中淳一郎
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (仲田守))
参加・代表
0 松戸市立和名ヶ谷中学校 指揮 : 須藤卓眞
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
参加・代表
0 松戸市立第四中学校 指揮 : 上村二三子
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
参加・代表
0 柏市立柏中学校 指揮 : 田嶋勉
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (石津谷治法))
参加・代表
0 柏市立酒井根中学校 指揮 : 犬塚禎浩
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、上院前の広場にて、踊りの情景、偉大な都市に捧げる讃歌 (グリエール (石津谷治法、林紀人))
参加・代表
0 習志野市立第五中学校 指揮 : 津山浄明
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より IV.コミック・ダンス V.間奏曲 VI.ダンス (ハチャトゥリアン (石津谷治法))
参加・代表
0 船橋市立海神中学校 指揮 : 高橋健一
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
参加・代表