吹奏楽コンクールデータベース(団体名:登米市立南方中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (5) 他 (0)
中学小編成60150
地区 合計 (16) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A10100
中学小編成156612

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2021年 (令和3年) 中学小編成

[自] 不明


2019年 (令和元年) 中学小編成



2018年 (平成30年) 中学小編成




2016年 (平成28年) 中学小編成




2014年 (平成26年) 中学小編成




2011年 (平成23年) 中学小編成


宮城県大会   銅賞

2010年 (平成22年) 中学A



2009年 (平成21年) 中学小編成



2008年 (平成20年) 中学小編成



2007年 (平成19年) 中学小編成



2006年 (平成18年) 中学小編成



2005年 (平成17年) 中学小編成



部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学小編成[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 より (フレキシブル版) (後藤洋)

登米・本吉地区大会

佐藤咲良
銀賞
2021年
(令和3年)
中学小編成[自] 不明

登米・本吉地区大会


銀賞
2019年
(令和元年)
中学小編成[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

登米・本吉地区大会

長谷川桃
不明・代表

宮城県大会

長谷川桃
銅賞
2018年
(平成30年)
中学小編成[自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉)

登米・本吉地区大会

長谷川桃
銀賞
2017年
(平成29年)
中学小編成[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク)

登米・本吉地区大会

長谷川桃
銀賞
2016年
(平成28年)
中学小編成[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)

登米・本吉地区大会

小野寺美佳
銅賞
2015年
(平成27年)
中学小編成[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶)

登米・本吉地区大会

小野寺美佳
銀賞
2014年
(平成26年)
中学小編成[自] 3つのアメリカの風景 (広瀬勇人)

登米・本吉地区大会

小野寺美佳
不明
2012年
(平成24年)
中学小編成[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

登米・本吉地区大会

大沼結依
銀賞
2011年
(平成23年)
中学小編成[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

登米・本吉地区大会

大沼結依
金賞・代表

宮城県大会


銅賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

登米・本吉地区大会

大沼結依
銀賞
2009年
(平成21年)
中学小編成[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

登米・本吉地区大会

金諭美
金賞・代表

宮城県大会

金諭美
銀賞
2008年
(平成20年)
中学小編成[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)

登米・本吉地区大会

金諭美
金賞・代表

宮城県大会

金諭美
銅賞
2007年
(平成19年)
中学小編成[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)

登米・本吉地区大会

金諭美
金賞・代表

宮城県大会

金諭美
銅賞
2006年
(平成18年)
中学小編成[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

登米・本吉地区大会

金諭美
金賞・代表

宮城県大会

金論美
銅賞
2005年
(平成17年)
中学小編成[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

登米・本吉地区大会

金諭美
金賞