吹奏楽コンクールデータベース(団体名:練馬区立田柄中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A42200
支部 合計 (14) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A134630
中学B10001
合計 (33) 金賞 (14) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (9)
中学A3113549
中学東日本21010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1999年 (平成11年) 中学A



1998年 (平成10年) 中学A




1983年 (昭和58年) 中学A

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] マスク (W.F.マクベス)

東京都大会 大高信 不明・代表

1982年 (昭和57年) 中学A


東京都大会 塚田誠 不明・代表

1981年 (昭和56年) 中学A


東京都大会 塚田誠 不明・代表


1976年 (昭和51年) 中学A


東京都大会 塚田誠 不明・代表

1975年 (昭和50年) 中学A

[自] 不明

東京都大会  不明・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年
(平成11年)
中学A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

東京都大会

鈴木匠
不明
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

東京都大会

鈴木匠
不明
1997年
(平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] シンフォニック・スケッチ より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ (デル=ボルゴ)

東京都大会

大熊恵子
不明
1983年
(昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] マスク (W.F.マクベス)

東京都大会

大高信
不明・代表
1982年
(昭和57年)
中学A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

東京都大会

塚田誠
不明・代表
1981年
(昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (上原圭詞))

東京都大会

塚田誠
不明・代表
1980年
(昭和55年)
中学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

東京都大会

塚田誠
不明・代表
1976年
(昭和51年)
中学A[自] トッカータとフーガ (J.S.バッハ)

東京都大会

塚田誠
不明・代表
1975年
(昭和50年)
中学A[自] 不明

東京都大会


不明・代表