吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宇多津町立宇多津中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A72320
中学B32100
合計 (51) 金賞 (14) 銀賞 (16) 銅賞 (4) 他 (17)
中学A209623
中学B1944011
中学C121623

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A


香川県大会 岩﨑義弘  金賞・代表

2022年 (令和4年) 中学A


香川県大会 岩﨑義弘  金賞・代表

2022年 (令和4年) 中学C




2019年 (令和元年) 中学A



2017年 (平成29年) 中学A




2014年 (平成26年) 中学A


香川県大会 岩﨑義弘  金賞・代表

2013年 (平成25年) 中学A


香川県大会 岩﨑義弘  金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学A


香川県大会 岩﨑義弘  金賞・代表

2006年 (平成18年) 中学B



2004年 (平成16年) 中学B



1997年 (平成9年) 中学B



1996年 (平成8年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ボレアス~北風の神の神話 (福島弘和)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞・代表
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞・代表
2022年
(令和4年)
中学C[自] 3つのわらべうた ( (高橋宏樹))

香川県大会

川田ゆう子
金賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー (淀彰))

香川県大会

岩﨑義弘
金賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

香川県大会

岩﨑義弘
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (淀彰))

香川県大会

岩﨑義弘
金賞・代表
2006年
(平成18年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

香川県大会

石川郁子
金賞
2004年
(平成16年)
中学B[自] 風紋 (保科洋)

香川県大会

石川郁子
金賞
1997年
(平成9年)
中学B[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

香川県大会

松野美香代
金賞
1996年
(平成8年)
中学B[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

香川県大会

松野美香代
金賞