吹奏楽コンクールデータベース(団体名:新潟市立上山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A61320
中学B30120
合計 (38) 金賞 (14) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (12)
中学A2896211
中学B105311
地区 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 中学A


新潟県大会 坂上葉  金賞・代表選考会

2021年 (令和3年) 中学A


新潟県大会 坂上葉  金賞・代表選考会

2019年 (令和元年) 中学A


新潟県大会 矢原智子  金賞・代表選考会

2018年 (平成30年) 中学A

[自] 不明

新潟県大会   金賞・代表選考会

2016年 (平成28年) 中学A


新潟県大会 矢原智子  金賞・代表選考会

2013年 (平成25年) 中学A

[自] 不明

新潟県大会   金賞・代表選考会

2012年 (平成24年) 中学A


新潟県大会 中島恵里那  金賞・代表選考会

2008年 (平成20年) 中学A


新潟県大会 中島恵里那  金賞・選抜大会

2003年 (平成15年) 中学B


新潟県大会 鈴木由美子  金賞・代表

1994年 (平成6年) 中学B


新潟県大会 川崎孝  金賞・代表

1993年 (平成5年) 中学B


新潟県大会 川崎孝  金賞・代表

1992年 (平成4年) 中学B




部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1. 2. 3. (M.アーノルド (天野正道))

新潟県大会

坂上葉
金賞・代表選考会
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

新潟県大会

坂上葉
金賞・代表選考会
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

新潟県大会

坂上葉
金賞・代表選考会
2019年
(令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

新潟県大会

矢原智子
金賞・代表選考会
2018年
(平成30年)
中学A[自] 不明

新潟県大会


金賞・代表選考会
2016年
(平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

新潟県大会

矢原智子
金賞・代表選考会
2013年
(平成25年)
中学A[自] 不明

新潟県大会


金賞・代表選考会
2012年
(平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小峰章裕))

新潟県大会

中島恵里那
金賞・代表選考会
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] プリズム (S.シェイファー)

新潟県大会

中島恵里那
金賞・選抜大会
2003年
(平成15年)
中学B[自] 虹の戦士 (フラク)

新潟県大会

鈴木由美子
金賞・代表
1994年
(平成6年)
中学B[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

新潟県大会

川崎孝
金賞・代表
1993年
(平成5年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

新潟県大会

川崎孝
金賞・代表
1992年
(平成4年)
中学B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

新潟県大会

若林ひろみ
金賞
1986年
(昭和61年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

新潟県大会

磯野二三枝
金賞