吹奏楽コンクールデータベース(団体名:愛知県立明和高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B22000
高校小編成11000
合計 (22) 金賞 (6) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A2261105
地区 合計 (19) 金賞 (14) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1814400
高校プライマリー10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A




2019年 (令和元年) 高校A




2017年 (平成29年) 高校A





2010年 (平成22年) 高校A





2007年 (平成19年) 高校A




2005年 (平成17年) 高校A


愛知県大会 長江健  金賞・代表

2004年 (平成16年) 高校A



2003年 (平成15年) 高校A


愛知県大会 長江健  金賞・小編成代表

2002年 (平成14年) 高校A


愛知県大会 鶴田あさみ  金賞・小編成代表

2001年 (平成13年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 祝典のための音楽 (建部知弘)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

愛知県大会

三日月孝
金賞・代表選考会

代表選考会

三日月孝
不明
2019年
(令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] シェイカー・ハイツ・ファンタジー (スパーク)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] セントローレンス川のこだま (スパーク)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 「ハムレット」への音楽 より 1,3楽章 (A.リード)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)

愛知県大会

三日月孝
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)

愛知県大会

神野なつみ
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))

愛知県大会

前田凛
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

愛知県大会

春原啓佑
金賞・代表

代表選考会

春原啓佑
不明
2007年
(平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))

愛知県大会

古橋まどか
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

愛知県大会

日江井美緒
金賞・代表

代表選考会

日江井美緒
不明
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

愛知県大会

長江健
金賞・代表

代表選考会

長江健
不明
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの松》 より I. IV. (レスピーギ)

愛知県大会

長江健
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

愛知県大会

長江健
金賞・小編成代表
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)

愛知県大会

鶴田あさみ
金賞・小編成代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

愛知県大会

長江健
不明