吹奏楽コンクールデータベース(団体名:広島県瀬戸内高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A20002
高校小編成20101
合計 (26) 金賞 (8) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A134504
高校B40004
高校小編成94005

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A



2021年 (令和3年) 高校A





2017年 (平成29年) 高校A



2016年 (平成28年) 高校A


広島県大会   金賞

2015年 (平成27年) 高校A



2014年 (平成26年) 高校A



1963年 (昭和38年) 高校A



1962年 (昭和37年) 高校A



1961年 (昭和36年) 高校A

[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 南太平洋 (R.ロジャーズ)

広島県大会  不明・代表

1960年 (昭和35年) 高校A


広島県大会 松本平 不明・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 河は大地を緑に変えた (飯島俊成)

広島県大会

谷川智宏
銀賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和)

広島県大会

谷川智宏
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

広島県大会

谷川智宏
銀賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

広島県大会

谷川智宏
金賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)

広島県大会

谷川智宏
金賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 時の跳ね馬~吹奏楽のための (中橋愛生)

広島県大会

谷川智宏
金賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

広島県大会


金賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

広島県大会

谷川智宏
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

広島県大会

谷川智宏
銀賞
1963年
(昭和38年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《2人の海軍大将》 (スコルニカ)

広島県大会

佐々木康夫
不明
1962年
(昭和37年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

広島県大会

佐々木康夫
5位
1961年
(昭和36年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 南太平洋 (R.ロジャーズ)

広島県大会


不明・代表
1960年
(昭和35年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 序曲《マニュエータ》 (ハフ)

広島県大会

松本平
不明・代表