吹奏楽コンクールデータベース(団体名:広島市立安佐南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (37) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (9) 他 (23)
中学A2903917
中学B20002
中学小編成60204

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2009年 (平成21年) 中学A


広島県大会  不明

2008年 (平成20年) 中学A


広島県大会  不明

2007年 (平成19年) 中学A


広島県大会  不明

2006年 (平成18年) 中学A

[自] 不明

広島県大会  不明

2005年 (平成17年) 中学A

[自] 不明

広島県大会  不明

2004年 (平成16年) 中学A

[自] 不明

広島県大会  不明


1998年 (平成10年) 中学A



1997年 (平成9年) 中学A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)


1996年 (平成8年) 中学A



1995年 (平成7年) 中学A



1994年 (平成6年) 中学A



1993年 (平成5年) 中学A



1991年 (平成3年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1989年 (平成元年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (杉浦邦弘))

広島県大会


不明
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎)

広島県大会


不明
2007年
(平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (杉浦邦弘))

広島県大会


不明
2006年
(平成18年)
中学A[自] 不明

広島県大会


不明
2005年
(平成17年)
中学A[自] 不明

広島県大会


不明
2004年
(平成16年)
中学A[自] 不明

広島県大会


不明
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

広島県大会

坪田真治
不明
1998年
(平成10年)
中学A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)

広島県大会

坪田真治
不明
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

広島県大会

坪田真治
不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

広島県大会

坪田真治
不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

広島県大会

坪田真治
不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

広島県大会

坪田真治
不明
1993年
(平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

広島県大会

坪田真治
不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

広島県大会

坪田真治
不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

広島県大会

丸山勲
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)

広島県大会

丸山勲
不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

広島県大会

丸山勲
不明