吹奏楽コンクールデータベース(団体名:函館吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (2)
一般A80701
一般B40211
職場・一般A10100
合計 (35) 金賞 (32) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
一般A2322001
一般B42002
職場・一般A88000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 職場・一般A



2007年 (平成19年) 一般A



2006年 (平成18年) 一般A

[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)


2005年 (平成17年) 一般A

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] Lamentation to (保科洋)



2001年 (平成13年) 一般B



1996年 (平成8年) 一般A





1983年 (昭和58年) 一般A



1982年 (昭和57年) 一般A





部門 課題曲/自由曲 支部大会
2018年
(平成30年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

北海道大会

宍戸雄一
銀賞
2007年
(平成19年)
一般A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

北海道大会

小野寺徹
銀賞
2006年
(平成18年)
一般A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

北海道大会

佐久間茂
銀賞
2005年
(平成17年)
一般A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] Lamentation to (保科洋)

北海道大会

平田裕司
銀賞
2004年
(平成16年)
一般A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)

北海道大会

平田裕司
銀賞
2001年
(平成13年)
一般B[自] ファイアストーム (ブラ)

北海道大会

渡邉廣
銀賞
1996年
(平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー)

北海道大会

渡辺広
銀賞
1993年
(平成5年)
一般B[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

北海道大会

渡辺広
銅賞
1992年
(平成4年)
一般B[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

北海道大会

渡辺広
銀賞
1983年
(昭和58年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

北海道大会

長岡正昭
銀賞
1982年
(昭和57年)
一般A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第1楽章 (ジェイガー)

北海道大会

長岡正昭
銀賞
1966年
(昭和41年)
一般B[自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク)

北海道大会

寺中哲二
1位
1964年
(昭和39年)
一般A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)

北海道大会

寺中哲二
2位