吹奏楽コンクールデータベース(団体名:北海道斜里高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (1)
高校B105500
高校C41201
合計 (35) 金賞 (10) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (18)
高校B1510014
高校C209704

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2004年 (平成16年) 高校C



2000年 (平成12年) 高校B



1997年 (平成9年) 高校B






1992年 (平成4年) 高校B



1991年 (平成3年) 高校B




1989年 (平成元年) 高校C




1986年 (昭和61年) 高校C



1981年 (昭和56年) 高校B



1980年 (昭和55年) 高校B



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2004年
(平成16年)
高校C[自] よろこびの翼 (カーナウ)

北海道大会

井村了介
銀賞
2000年
(平成12年)
高校B[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン)

北海道大会

千葉一彦
金賞
1997年
(平成9年)
高校B[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン)

北海道大会

千葉一彦
金賞
1996年
(平成8年)
高校B[自] 交響曲第1番《アフロ=アメリカン》 より III. IV. (スティル)

北海道大会

千葉一彦
銀賞
1995年
(平成7年)
高校B[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン)

北海道大会

千葉一彦
金賞
1993年
(平成5年)
高校B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

千葉一彦
銀賞
1992年
(平成4年)
高校B[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

北海道大会

千葉一彦
銀賞
1991年
(平成3年)
高校B[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

北海道大会

佐藤淳
金賞
1990年
(平成2年)
高校B[自] スペイン奇想曲 より III、IV、V (リムスキー=コルサコフ)

北海道大会

佐藤淳
銀賞
1989年
(平成元年)
高校C[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック)

北海道大会

佐藤淳
金賞
1987年
(昭和62年)
高校C[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

佐藤淳
不明
1986年
(昭和61年)
高校C[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

北海道大会

佐藤淳
銀賞
1981年
(昭和56年)
高校B[自] 神の恵みを受けて (W.F.マクベス)

北海道大会

岡大寿
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校B[自] 交響的断章 (ネリベル)

北海道大会

稲田昭夫
金賞